小学生は受講時間が選べます。時間は長め?短め?

 7月27日(金)午前7時を少し過ぎています。

 台風の影響でしょうか,薄曇りですが,今日も朝から暑いです。塾生向けの昨日分のメッセージをよもよも日記にアップした後,これを書いております。朝からハードです(笑)。

 台風の進路,気になりますね。あの豪雨からかなり時間が経ってはいますが,まとまった雨が降ればどこでどんな影響が出るかわかりません。皆様,ご自愛くださいますよう。

 さて,今日は小学生の授業の時間の長さについて。

 本ホームページでも公開しておりますように,近藤塾では,小学生の算数については,30分から15分刻みで,1回の受講時間を選んでいただけるようにしております。(通常授業のみです。)

 小4なら45分,又は60分の受講が,5年,6年なら60分または75分の受講が多いです。

 無料体験後入塾が決まったとき,受講時間を何分にするかで,生徒本人というよりご家族が迷われる場合があります。

 そのときには,『お迷いでしたら,少し短めの時間から始められてはどうですか』とアドバイスするようにしています。

 お迷いになるのは,算数が全く解らない生徒さんや,学習習慣がついていない生徒さんの場合が多いです。

 ご家族としては,何とか成績を上げてもらいたい,テストの得点を伸ばしたいという強い気持ちを持って塾を探しておられるので,少しでも長く受講させたいと思う気持ちを持つのは当然かと思います。

 しかし,学習習慣がなく,解らない問題だらけの場合,長時間集中しろといってもそれは無理というものです。

 例えば,前述のような状態の小6生が,90分の授業を選択しても,後半の30分,40分は集中力をなくし,長時間の受講の効果は期待できず,それどころか毎回の長い受講に嫌気がさして,算数がますます嫌いになってしまうでしょう。

 まずは,大人の感覚で行くと『これは短か過ぎない?』と思うくらいの時間から始める方がよいです。30分ではさすがに短すぎて指導効果が期待できないので,45分。

 できる問題が少しずつ増えてくると,問題を解いているうちにすぐ45分経つようになってきます。そうなると,時間が早く感じられ,もう少し長くても集中力を持続することが無理なくできるようになるので,そのタイミングで60分に伸ばす。

 過ぎたるは及ばざるがごとし…というほどのものでもないですが,1回の授業時間の選択,意外と重要です。

 受講時間の選択でお悩みの場合,無料体験時の様子を元にアドバイスさせていただきます。ぜひ無料体験の受講をご検討下さい。CMでした。

 長文にお付き合いいただきありがとうございました。

 書いているうちに薄曇りが晴れ,日がさしてきましたね。書き始めて約30分,更に気温が上がってきました。熱中症に十分気を付けてお過ごしください。

 

コメント


認証コード7983

コメントは管理者の承認後に表示されます。