中2 図形の証明がわからない その1

今回は、中2生。図形の証明で苦戦している生徒さん、たくさんおられます。

基本になるのは、三角形の合同を使った証明です。合同条件(直角三角形の合同条件を含む)はきちんと覚えておかなければ、話になりません。図で意味を確認しながら、いつでも同じようにすらすら文が書けるよう、しっかり覚えてください。

『それぞれ』を忘れないように。

例えば、A、B、C、Dの4人が兄弟だとします。4人が同じ家族の兄弟なら、『A、B、C、D はみんな兄弟です。』と説明し、ここに『それぞれ』は登場しません。

しかし、AとB、CとDが別の兄弟なら、『AとB、CとDはそれぞれ兄弟です。』と説明することになります。

ポイントは組が単数か複数かです。

合同条件は、どれも辺や角度の等しい組が3組ないと使えません。組が複数のため、合同条件の文には、必ず『それぞれ』が使われているのです。

『それぞれ』を書かないと、テストでは必ず減点になりますので、注意してください。

証明は大ネタです。(笑)書くことがたくさんあります。次回はここも意外によく解っていない生徒が多い、仮定と結論の読み取りについて書きます。ぜひご覧ください。

 

コメント


認証コード9870

コメントは管理者の承認後に表示されます。